21会

10・25第5回21会思考力ワークショップで学力アップ

10月25日第5回21会カンファレンスでは、保護者向けの「教育セミナー」と受験生(小学校5・6年生対象)のための「思考力ワークショップ」を同時開催します。2020年大学入試改革による新しい大学入試の詳しいことは、まだまだ文科省及びその諮問機関やワーキンググループで議論されていますが、はっきりしていることは、SGU(スーパーグローバル大学)などの個別入試では、「思考力」を問う大型の問題が出題されるということ、また論文型試験になるということです。

ですから、中高のカリキュラムも「思考力」を養うカリキュラムイノベーションが行われようとしています。その最先端を走っているのが21会校です。すでに入試問題は学校の顔ですから、中学入試でも「思考力テスト」や「思考力型問題」を出題しています。2016年入試は、多くの私立学校がその方向で動いています。

(10月25日は、5つの思考力ワークショップを体験。ワークシートに考えた痕跡をどんどん書き込みましょう)

10・25第5回21会カンファレンスで「21世紀型学び!」

今年は、2020年大学入試改革、それに伴う学習指導要領改訂の中核キーワード「アクティブラーニング」「メタ認知」などに関する話題が尽きません。一体何が起きているのでしょう。とにもかくにも、今の小学生が高校卒業時には、東京オリンピック・パラリンピックをすでに経験し、大学入試改革も進み、キャリア志向もがらりと変わり・・・社会全体、世界全体が大きな変化の渦を描き、その真っ只中に立たされているのが選挙権も行使できるようになっている今の子どもです。

10月25日は、実は中学受験市場では初めてのイベントが開催されます。子どもたちの未来に備える教育のカンファレンスそれ自体を、私立学校の教師が主催企画で実施します。ほとんどの合同相談イベントは、学校説明ブースがメインです。しかし、21会カンファレンスは、教師自身による未来のメッセージ、そして自分の学校の授業体験ではなく、21会校のSGT(スーパーグローバルティーチャー)がコラボレーションしながら未来の授業をデザインしています。全く新しい私立学校の先生方だから可能にしたカンファレンスです。

すでに定員は超えました。皆さまありがとうございます。お申し込みは締め切らせていただきます。by 本間勇人 私立学校研究家/21会事務局

第19回21会定例会開催「2015年度の21会進化」

4月27日(月)、21会校かえつ有明で、第19回21会定例会が開催された。テーマは「2015年度の21会進化~21世紀型教育の創出から牽引へパラダイムシフト」。急速に変化する時代とニーズとそれを生み出す21世紀型教育の精神。21世紀型スキルと21世紀型教育の根源的パラダイムの統合をいかに形成していくか議論され、21世紀型教育の市場を牽引していくビジョンをシェアした。by 本間勇人 私立学校研究家

「2015年度の21会進化~21世紀型教育の創出から牽引へパラダイムシフト」 
 
はじめに)挨拶 石川一郎先生
1)新たな21世紀型教育 大橋清貫先生
2)5月29日第4回21会カンファレンスについて 高橋一也先生×本橋真紀子先生
3)今後の21会進撃セミナーについて(議論)
4)JOBA
・胡氏 「中国の留学生」受け入れ協力のお願い
・渋谷氏 JOBA帰国生関連の新企画提案
5)21会ビジョン 渡辺眞人先生×高橋博先生

21会思考力セミナー 偏差値を乗り越える思考力

3月21日、工学院大学新宿キャンパスで、第1回21会思考力セミナーが開催された。新小学6年生の子供たちが対象のセミナーである。その模様を取材した。by 松本実沙音:21会リサーチャー(東大文Ⅱ)×本間勇人:私立学校研究家

ページ

RSS - 21会 を購読